お雑煮

category : メールマガジン2025 2025.1.31 

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。
本年も変わらぬご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

本年は4月から大阪・関西万博が開催されます。
1970年の大阪万博ほどの入場者数にはならないと言われていますが、大変な盛り上がりになるものと思われます。

さて、お正月はどう過ごされましたでしょうか。
皆様方におかれましては、おめでたいお正月をお過ごしになられたものと存じますが、お雑煮を食べられた方も多いと思います。

お雑煮は全国各地で、その地域特有のものがあります。

北海道~鶏ガラだし雑煮(砂糖が入っていて少し甘いのが特徴)
岩手県~宮古くるみ雑煮(煮干しだしの汁に焼いた角餅を入れた雑煮)
東京都~東京江戸雑煮(かつおと昆布のだし汁に、焼いた角餅が入っています)
愛知県~名古屋雑煮(餅は焼かずに、かつおだしで煮て柔らかくします)
京都府~白味噌雑煮(かつおと昆布だしを使った白味噌仕立て)
鳥取県~小豆雑煮(別の鍋で煮た丸餅を、甘い小豆汁に入れたもの)
香川県~白味噌あん餅雑煮(いりこのだし汁であん餅を煮て、白味噌で仕立てたもの)
福岡県~博多のブリ雑煮(別の鍋で煮た丸餅を、あごのだし汁に入れたもの)

みなさんはどんなお雑煮を食べられましたでしょうか。
帰省されて故郷のお雑煮を食べられた方も多いのではないでしょうか。

今年もたくさんおいしいものを食べて頂いて、幸多き年でありますよう、お祈り申し上げます。

(参考URL)
https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/2001/spe2_03.html

Copyright(c) 2025 株式会社デリコ All Rights Reserved.